こんにちは!マヨです。
この間産まれたばかりと思っていたのに、わが子がもう入学だなんて!感慨深いですね
小学校入学は楽しみでもありますが、何を用意したらいいのかなと迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか
東京都の公立小学校に入学する際に、実際に我が家で入学時に準備したものをリストアップしました
購入した物は思ったよりも少なくて済みましたので、何か一つでも参考になりますように!
実際にかかった費用の総額
ずばり…49,490円です
下に詳しく書いていきますね
新しく購入した物
ランドセル(ナイロン製):32,000円
手提げ :4,020円 (ハンドメイドサイトで購入)
上履き袋 :3,100円 (ハンドメイドサイトで購入)
防災頭巾カバー :2,991円 (ハンドメイドサイトで購入)
上履き :539円 (近所の靴流通センターで購入)
レインコート :3,630円 (楽天市場で購入)
黄色い帽子 :1,980円 (楽天市場で購入)
下敷き :110円 (ダイソーで購入)
赤鉛筆 :110円 (ダイソーで購入)
赤白防止 :900円(小学校で入学説明会の日の販売会で購入)
給食帽子 :110円 (ダイソーで購入)※3月には品薄になるのでお早めに!
長女ウリのランドセルは、軽さ重視でナイロン製にしました
「見た目はランドセルですが、ナイロン製です。問題ないでしょうか」と一応、小学校にも電話で問い合わせしてみました
とても優しく気持ちの良い電話応対で「ランドセルに指定はないので、問題ありません」と教えてもらえました!
今はナイロン製のランドセル、可愛い色もたくさんありました。本人も気に入っているようです
(でも、入学して1週間、ナイロン製のランドセルを背負っている子は、ウリ以外に見かけません…)
余談ですが、レインコートはランドセルもすっぽり入る形のものを買いましたが
小1にはランドセルを背負ったままレインコートを着るのは難しすぎました
普通のレインコートを購入して、ランドセルにつける雨除けカバーにすれば良かったな~と思いました
手提げや上履き袋は、幼稚園で使っていたものがそのまま使える場合は購入の必要はないと思います!
(我が家は3学年差なので、幼稚園の手提げなどは次女ナミが使います)
小学校で貰えた物
防犯ブザー :入学式の日に全員に配られました
筆者マヨは、早まって防犯ブザーを購入してしまったので、入学式の日に貰った物が余ってしまいました(おもちゃになっています)
家にある物で間に合った物
粘土板 :幼稚園で使っていたもの
油粘土 :幼稚園で使っていたもの
給食着 :スモック型が着やすいので、学校側も幼稚園のスモックを推奨していました
給食ナプキン :幼稚園で使っていたもの
給食着袋 :家にあったペンギンの袋
ナプキン袋 :幼稚園で使っていたもの
体育着袋 :家にあったドット柄の袋
鉛筆 :2Bの指定がありましたが家に余っていたもので足りました
筆箱 :缶ペンケース、袋状の物は不可とありました
消しゴム :家で使っていなかったもの
体操着(上下) :幼稚園で使っていたもの
防災頭巾 :実家に余っていたもの
マスク :給食の日は配膳時に毎日使うそうです
入学後、学校を通して購入する物
鍵盤ハーモニカ
水着
絵の具
こちらは普通に購入する予定です。
結論:購入するものは少しで良い
このように、我が家では新しく購入した物は数えるほどでした
その代わり、買うことに決めたものは子どもに好みを聞いて選んでもらいました!
子どもの入学は親にとっても嬉しい一大イベントなので、楽しんで準備できるといいですね!
どなたかの参考になれば嬉しいです…♪
コメント