子育て観 子どものお年玉どうしてる?わがやの場合は投資! わがやではお年玉の一部を投資させ、翌年10%の配当をつけて渡してあげることにしています。なぜこのやり方を採用しているかというと、実践を通して正しい金融知識を身につけてほしいからです。2年間実践してみた子ども達の反応は良好です。 2025.01.17 子育て観
小学校低学年と園児 【小1GPSって必要?】実際に使ってみた感想 学校に入学すると1人で登下校するようになり、心配でGPSを持たせようかなと検討している親御さんも多いのではないでしょうか。今回、GPS不要派だったマヨが、実際に子どもにGPSを持たせてみた話をご紹介します。 2024.12.12 小学校低学年と園児
小学校低学年と園児 初めてのゲームはスイッチのマリオカート!下の子がいても大丈夫 子どもにテレビゲームを与えるか…親としては迷いますよね。わがやは、初めて小1の娘にテレビゲームを与えましたが、子どもはとても楽しそうですし、ゲームを与えたことによる悪影響もありません。マリオカート8は4歳の下の子も一緒に楽しめるのでおすすめです! 2024.08.27 小学校低学年と園児
小学校低学年と園児 【実体験】小学校の入学準備で用意した物 実際に、我が家で小学校の入学準備で用意した物をご紹介します。具体的な金額と、すべてのアイテムをリストアップしてみました。 2024.04.22 小学校低学年と園児